2008年09月21日
サーチエンジンチェック
2008年01月03日
MovableTypeでRORサイトマップを作成
YSTやMSNに有効なサイトマップ
YahooやMSNでも有効なサイトマップの簡単な作成方法をさがしてみました。
RORとはResources of a Resourceの略で、全てのサーチエンジンに対して使える定義らしい。
グーグルサイトマップがパーソナルなサイトマップ形式であるのに対し、RORは全てのサーチエンジンに対しユーザーサイトの様々な情報を伝えられるように設計されたオープンな形式ということです。
下記のテンプレートソースをコピー&ペーストで、インデックスに新規にテンプレートを作成します。
ここでご紹介するテンプレートは、ロリポップでMovableType3.3実験室 様で紹介されているものをそのまま掲載しております。
下記のテンプレートソースをコピー&ペーストで、インデックスに新規にテンプレートを作成します。
テンプレート名 : ror.xml
ファイル名 : ror.xml
<?xml version="1.0" encoding="<$MTPublishCharset$>"?>
<!-- This file is a ROR Sitemap for describing this website to the search engines. For details about the ROR format, go to www.rorweb.com. -->
<rss version="2.0" xmlns:ror="http://rorweb.com/0.1/" >
<channel>
<title>ROR Sitemap for <$MTBlogURL encode_xml="1"$></title>
<link><$MTBlogURL encode_xml="1"$></link>
<item>
<title>ROR Sitemap for <$MTBlogURL encode_xml="1"$></title>
<link><$MTBlogURL encode_xml="1"$></link>
<ror:about>sitemap</ror:about>
<ror:type>SiteMap</ror:type>
</item>
<MTEntries lastn="9999">
<item>
<link><$MTEntryPermalink encode_xml="1"$></link>
<ror:updated><$MTEntryModifiedDate utc="1" format="%Y-%m-%dT%H:%M:%SZ"$></ror:updated>
<ror:updatePeriod>day</ror:updatePeriod>
<ror:sortOrder>0</ror:sortOrder>
<ror:resourceOf>sitemap</ror:resourceOf>
</item>
</MTEntries>
</channel>
</rss>
テンプレートが作成できたら、各ページに次の行を追加します。
他にも同じような行がありますので、それらの行の最後に(<head>〜</head>の間)追加します。
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="ROR" href="<$MTBlogURL$>ror.xml" />
全部のページに追加したら、再構築して終了です。
2006年07月03日
ブログパーツ
2006年06月25日
ページランク
![]() ![]() |
2006年06月07日
タグクリック
2006年05月22日
Blog Deco iam
ブログパーツをデコレーションする
BlogDeco
キャスビー casvee
ユニーク:代表 米森哲二
ブログでライブ放送!Casvee [キャスビー] オープン
http://www.casvee.com