« 自宅サーバー 冷却装置の作成 その3 | HOME | Apache PHP emalloc() でエラー »

自宅サーバー 冷却装置の作成 その4

サーバー冷却の稼動状況を確認するために、こんなページをを作りました。

reload
mrtg
fan1: 8881 RPM (min = 3000 RPM, div = 2)
fan2: 8544 RPM (min = 3000 RPM, div = 2)
temp: +39.0ーC (limit = +60ーC, hysteresis = +50ーC)

webcam.jpg

ファンの回転数とCPU温度はsensorsの返りを整形して、下のスーパー冷却装置の画像はUSBカメラとffmpegの組み合わせで取得しました。

これで何処にいても携帯から確認が取れて、更に冷却装置の遠隔操作も自由自在です。

海外にいてもOKです。(パケ代が高そうですが・・)

いずれは温度で電源を自動で操作しようと思ってますが、夏の間だけなのでしばらくは様子を見てみます。
(冷える場所がサーバー近辺だけなので、エアコンの温度センサーは室温で認識してまってます。エアコンの設定温度を30度にしてても、運転しっぱなしです。きをつけナイト)


 

ハワイ旅行| サトピの子連れグアム旅行記| グアム旅行の情報サイト| ガーデニング|

Copyright (C) 2009 Anne Corporation. All Rights Reserved.